特別保育事業

放課後児童クラブ(学童保育)

保護者が就労等により下校時、留守家庭の児童を対象に放課後・休業日に生活の場を提供する趣旨で、学童保育を行う。(定員15名)

保育時間

平日午前7時30分から午後6時30分まで
土曜日午前7時30分から午後5時まで

  • 研修の為、月に1度、土曜日は12時閉園

利用料

月額5,000円
(7月 10,000円、8月 16,000円)
日額
500円
(休業日 900円)

  • 日額利用の場合、利用料は月額を上限とする。
  • 被保護世帯は免除。
    就学援助認定児童は半額
    兄弟が同時に2人以上利用で月額利用の場合、2人以降半額
    月額に満たない場合は、利用の少ない児童を半額とする

延長利用

  • 平日、午後6時30分から午後7時まで延長保育可
  • 土曜日、午後5時から午後5時30分までの延長保育可。

延長利用料

  • 利用する場合事前に届出をし、30分毎100円の延長保育料を徴収する。
  • 尚、延長利用料の免除・減額はしない。
定員に満たない場合、短時間認定児童の受け入れを行う場合もある。

延長保育

軽度障がい児保育

一時保育事業【自主事業】

入所児童以外で、保護者の傷病等に伴う心理的・身体的負担、また諸事情により緊急・一時的に保育が必要となる児童を受け入れ保育する。

保育時間

月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後4時30分とする
・延長保育は事前の申込みとする。

※土曜日の一時保育は実施しない。
※ 登園バスの利用は認めない。

利用料

乳 児:
【日額】3,000円
【月額】45,000円

未満児:
【日額】2,500円
【月額】40,000円

3才児:
【日額】2,000円
【月額】35,000円

以上児:
【日額】1,800円
【月額】30,000円

延長保育料:
前・後30分毎 500円

地域との交流(地域活動事業)

園の行事等に地域の住民(老人会・婦人会・小中学生)を招き、世代間交流の促進を図るとともに、地域や関係者で子育てを支援する醸成を深める。

8月
夕涼み会
12月
地域招待発表会

3才児副食費補助

3才以上児(毎年4月1日時点)副食費を宇城市が補助を行う。
このことにより、3才以上児の保育料は全額(諸費・バス利用料・延長利用料は除く)無償化となる。