子どもに限らず、心と身体が健康であるという事は、生活の基本です。
この基本となる事が出来ていない子どもに、押し着せの知育を施しても、身につきません。健康な子どもは、身体を動かしてよく遊ぶので、よく食べ、よく眠り、生活のリズムが出来ます。
頌和保育園では、保護者の方々と常に連絡を取り合いながら、元気で輝いている子どもを育んでいきたいと思います。
初めは、恥ずかしくて『ありがとう』と言えなかった子どもも、園生活が進むにつれ、素直な気持ちで先生やお友達に、『ありがとう』が言えるようになります。
遊ぶ時、おおいに、はめをはずして遊べばよいですが、そんな時でも、お友達を傷つけたりしないような、他人を思いやる優しい心の持ち主であってほしいと思います。
子どもは、大人がおもわず笑ってしまうような、ユニークな言葉や行動を行います、又柔軟な発想でいろいろな物を創りだしていきます。
このような、決して大人には、まねのできない子どもの発想を大切にし、すばらしい発想が次から次に飛び出す『場』を多く設けたいと思います。
子どもは、私たち大人が何気なく見ている物でも子どもから見れば『きれい』『かわいい』『かっこいい』と感性が豊かです。
このような、子どもの豊かな感性を大切にし、何事にも感動できる子どもを育んでいきたいと思います。
例えば、子どもが何かに夢中になっている時でも、先を急ぐ大人は、「早く」 「いそいで」と叱ります。このように大人の都合で、子どもの心を一方的にふみにじるのは、慎みたいものです。
頌和保育園では、日頃の保育、いろいろな活動においても、大人に見せる為ではなく、子どもが、活動していて『楽しい』という、子ども中心の活動として進めていくよう努めたいと思います。
頌和保育園は、西港の公園・遊歩道があり、そこには貴重な自然が息づいています。当園では、散歩にでかけ、これらの自然から子どもたちは、多くの事を感じとり深い印象・感動を残します。
何よりも、緑の中で遊ぶことは子どもにとって最高の活動です。
保護者を始め、地域の母親等に育児相談等を行い子育ての手助けとなるよう通年実施する。
就労等により、送迎が困難な家庭のニーズに応え送迎バスの運行を行う。
職員配置等の理由により、毎週土曜日(登園・降園)、第2水曜日の登園時は運休とします。
◇利用料
1ヶ月 1,000円 1回利用100円
※保育短時間認定の場合
別途1日100円、1ヶ月上限1,000円の延長保育利用料を徴収する。
午前7時00分から午後7時00分まで。
平日:
7時30分から午後6時30分まで
土曜日:
7時30分から午後5時00分まで
※土曜日午後5時以降利用の場合は、事前に申し込みが必要。
平日:
8時30分から午後4時30分まで
※通園バス利用の場合は、延長保育料を別途徴収します。
土曜日:
8時30分から午後4時30分まで
園庭等において野菜などの栽培、手作りおやつの提供など、園児・保護者へ食を通じた健全な心の育成の理解を促し、家庭と園の連携を深め、「食といのち」の関わりを伝える。
※コロナウイルスの影響により、現在休止中
1歳児以上の希望者を対象に年3回(6・10・2月)子どもたちの歯質の強化、乳幼児期のむし歯を減少させる事を目的とし、嘱託医によりフッ化物塗布を行う。